128579

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
わいわい写真掲示板


ようこそ!わいわい写真掲示板へ
ここでは野鳥に限らず、いろんなお話をしましょうね
広告、勧誘(新ビジネス紹介など)、宣伝目的の書き込みだけは固くお断りいたします

掲示板の管理者へ連絡する必要がある場合→ メールフォームへ

保護した野鳥に関するご質問は、 「野鳥駆け込み掲示板」へお願いします。


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1: もうしばらくお待ち下さい。 (5) / 2: 心配しています。 (14) / 3: 参考になるサイトでした (1) / 4: 東京 動物病院 (1) / 5: 油で飛べなくなったカラス (3) / 6: 6月9日に屋根から落ちたスズメを7月11日に野放しました。 (52) / 7: 車道で立ちすくしたままの子雀 (1) / 8: 病院で診てもらえない (2) / 9: 木に登らないシマセゲラと僕の懺悔 (1) / 10: スズメを保護した時のこと (2) / 11: スズメと病院へ。 (3) / 12: ありがとうございました (2) / 13: 尻尾が全部抜けてしまいました (3) / 14: ありがとうございました。 (2) / 15: お礼 (2) / 16: そろそろ梅雨明け。最後の1羽を放野予定です。 (1) / 17: お久しぶりです(^^) (1) / 18: 股関節が寝たママの雛鳩 (6) / 19: 卵を拾ったその後 (4) / 20: 1年ぶりかなぁ〜 (0) /




[ 指定コメント (No.2443) の関連スレッドを表示しています。 ]

心配しています。 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2025/05/20(Tue) 12:37:51 No.2443  引用する 
RITZさんが作ったこのサイトですが、現在はどなたが管理されているのでしょう。

昨年に続いて今年も現在すずめっこクラブにアクセスできない状況のようです。メールフォームも機能しなくなって久しいですね。

以前に比べて、Xやインスタなど様々な場所で情報が得られる現在なのでこのサイトの利用者も減少傾向なので、時代の流れでいずれ無くなるのかもしれません。

相談者さんに回答してくださるかたも、以前は沢山いらっしゃったのですが、コロナ禍以降いなくなってしまわれました。
経験の少ない私のようなモノくらいで、役に立てているのか不安に思っておりました。

どうか、野鳥を保護することになってしまった方が後悔することの無いように適切なアドバイスをもらえていますように。

Re: 心配しています。 投稿者:黒い瞳@長野 投稿日:2025/05/24(Sat) 19:23:28 No.2444  引用する 
りんごさん 同じように感じています。
掲示板を見ることが出来なくて不安を感じています。
復活することを願っています。

Re: 心配しています。 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2025/05/24(Sat) 23:44:41 No.2445  引用する 
黒い瞳さん、コメントありがとうございます。

以前の様な、有益なアドバイスが書かれているページが読めないのは本当に残念に思います。

Re: 心配しています。 投稿者:黒い瞳@長野 投稿日:2025/05/26(Mon) 15:15:14 No.2446  引用する 
返信ありがとうございます。
鳥さんのページというところから
hhttps://www.nap.jp/~michi/bird/
問い合わせてみました。
すずめっこクラブの応援団ということなので
なにかわかるかもと思いまして。
返事が来たらここに書き込みます。
何かしら返信があることを願っています。

Re: 心配しています。 投稿者:黒い瞳@長野 投稿日:2025/05/27(Tue) 16:34:10 No.2447  引用する 
りんごさん、返信をもらうことが出来ました。
結論として、
復活するかどうかはわかりません。
とのことです。
主催者の方は長らく音信不通で活動されていないようです。

どうか、野鳥を保護することになってしまった方が後悔することの無いように
適切なアドバイスをもらえていますように。
同意します。

命を繋ぐことの厳しさを一人一人が感じることがあるのなら、
などと漠然と思いました。
何も進展できずに申し訳ないです。

Re: 心配しています。 投稿者:みっちゃん 投稿日:2025/05/27(Tue) 17:52:17 No.2448  引用する 
りんご@秋田さん、黒い瞳@長野さん、すみませんが、メールで相談させていただきます。

Re: 心配しています。 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2025/05/29(Thu) 01:00:57 No.2449  引用する 
黒い瞳@長野さん、行動していただいてありがとうございました。再開不明ということにショックを受けております。


管理者のみっちゃんさんよりメールをいただきました。
色々と考えたいと思います。

ありがとうございました。

Re: 心配しています。 投稿者:黒い瞳@長野 投稿日:2025/05/29(Thu) 20:28:53 No.2450  引用する 
りんごさん
私は、りんごさん、みっちゃんのお二人よりも野鳥に対して知識もなく、
なにより、このサイトでは初心者の部類です。
以前、相談し、その結末を書けずにいました。
ツバメを保護しましたが、野鳥ボランティアの存在をこの掲示板で知り、
その方に子ツバメを託しました。
すずめに攻撃された雛を我が家の二階に保護したところ、
親ツバメが通い、途中までは良かったのですが
すずめに攻撃された2羽のひなは羽が抜け、冬を日本で迎えなければならない状況でした。
飛ぼうとするのですが、飛ぶことが出来ず、状況を説明しボランティアの方に託しました。
悲しい知らせがあったのは年明けでした。
託した時も、悲しい知らせがあったときも、涙を堪えることが出来ませんでした。
懸命に命を繋ごうとした親鳥、飛びたいと羽をばたばたする子ツバメ。
命を繋ぐ厳しさを助けたいと思いました。

サイトを繋ぐということを考え、出来ることはしたいと思います。
繋ぎ、託していくということが出来ないものかと考えています。
良い方向へ向かう事を願って止みません。

Re: 心配しています。 投稿者:黒い瞳@長野 投稿日:2025/05/29(Thu) 21:02:51 No.2451  引用する 
りんごさん
自分の(黒い瞳)の書き込みを見つけました。
りんごさん、アドバイスありがとうございました。

Re: 子ツバメを助けたい 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2020/07/27(Mon) 21:58:04 No.11630
黒い瞳@長野県さんこんばんは。
ツバメのヒナの保護、お疲れさまです。
私は詳しいものではありませんが、このすずめっこクラブのページに長野県の鳥獣保護ボランティアの記載がありました。
hhhttps://w-atwiki-jp.cdn.ampproject.org/v/s/w.atwiki.jp/sparrow-cl ..... 2F163.html
ただ、これは2015年の情報であり、現在の状況が変わっている可能性があります。
お電話してもガッカリすることもあるかもしれません。
また、「ツバメの飼育日誌」というこのサイトのツバメに関する情報をまとめてくださった方のページもあるので、何か役に立つ事もあるかと思いますので、よかったらご覧になってみてください。
ツバメに詳しいアドバイザーさんもいらっしゃるので、引き続きこの掲示板のチェックをお願いします。
二羽のつばめが幸せになるように願っています。

りんごさん、みっちゃん、良い方向へ向かいますように願うばかりです。

Re: 心配しています。 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2025/05/29(Thu) 23:51:02 No.2452  引用する 
黒い瞳@長野さん、その後のご報告ありがとうございました。
ツバメの雛の命をつなごうと動いてくださっていたのですね。
年明けに悲しい連絡があったとの事、その時の心中をお察しします。
つたないアドバイスで、お役に立てていたのか分かりませんが、書き込みを貼っていただいていろいろと思い出しました。

ありがとうございました。

Re: 心配しています。 投稿者:雀@北海道 投稿日:2025/05/31(Sat) 16:44:20 No.2453  引用する 
すずめっこクラブにアクセスできないことを私も心配しておりました。りんごさんと黒い瞳@長野さんの書き込みを拝見し、再開不明ということを知りました。このサイトには大変にお世話になりました。ありがとうございました。

Re: 心配しています。 投稿者:黒い瞳@長野 投稿日:2025/05/31(Sat) 18:02:36 No.2454  引用する 
北海道の雀さん 再開不明なのですが今後の事を数人で相談中です。あきらめたわけではないのです。朗報を待ちましょう。

Re: 心配しています。 投稿者:雀@北海道 投稿日:2025/06/14(Sat) 18:43:49 No.2460  引用する 
黒い瞳@長野さん
数人の方でご相談中とのこと、お知らせいただきありがとうございました。朗報を待たせていただきます。

Re: 心配しています。 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2025/06/15(Sun) 01:46:27 No.2461  引用する 
サイトが復活していますね。
みっちゃんさんのご尽力ですね。

本当にありがとうございました。

Re: 心配しています。 投稿者:雀@北海道 投稿日:2025/06/23(Mon) 10:57:51 No.2464  引用する 
りんご@秋田さん
サイトの復活、本当に良かったです。
りんごさんや黒い瞳さんの書き込み&行動、そしてみっちゃんさんのご尽力に感謝いたします。

- Joyful Note Antispam Version -