303301

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
わいわい写真掲示板




“野鳥駆け込み掲示板”は野鳥のレスキュー専用掲示板です
野鳥に関する相談はなんでも気軽に書き込んでくださいね
広告・勧誘・宣伝目的の書き込みだけは固くお断りします
また、アダルトに類する投稿は関係機関へ即刻通報します
この掲示板に相談をすると、一般ボランティアのアドバイザーが左メニューの各コンテンツに誘導し、そこを読んでいただくことになります。ですから、掲示板に書き込んでただ返信を待つのは時間の無駄です。保護された野鳥たちのためには迅速な救急処置と一刻も早く情報を得ることが大事ですから、書き込む前に以下の二つの項目を必ずお読みください
また、悩んで相談をされる方にはきびしいコメントもあるでしょうが、保護野鳥への対応は一刻を争うことばかりです。言葉の表情ではなく、コメントの中身を受け止めてください。言葉の感じ方は人それぞれですが、相談者もアドバイザーも目的はひとつ・・・協力してちいさな命を生かすことです。
鳥獣保護法により許可無く野鳥を捕獲・飼養することはできません。 怪我したり弱った野鳥を見つけたら都道府県に連絡してください。

書き込む前にしていただきたいこと
  1. 左にメニュー・フレームが表示されてない場合→ ここをクリックしてください
  2. すぐに救急処置をしましょう!
    元気なように見えても、暑い時期でも、保温することで多くの命が救われています(日射病や熱射病以外)。すぐに左メニュー赤枠『すぐに救急処置をしよう!』をお読みください。育ち具合がわからない方はレスキュー・トップへどうぞ
  3. 相談の内容に応じて以下のページを慌てずにじっくりお読みください。おおかたの事は解決できますので、その後に疑問点などを相談しましょう

みんなで使う掲示板ですから、以下のルールを守りましょう!

  1. メールアドレスを再確認する
  2. タイトルには野鳥の種類を書き込む
    同種を育てた経験のあるアドバイザーにみつけてもらいやすくなります
  3. 日数がたっていても、返信は前回の投稿文に返信する
    多くの相談が寄せられますので、投稿者名だけでは状況が思い出せません。複数のアドバイザーに状況や成りゆきがすぐにわかるように、前回の投稿枠の返信ボタンを押して返信しましょう。長くなると、キリの良いところでアドバイザーが新スレッドで呼びかけます
  4. 書き込みが多い時期に返信を読む場合は自分の名前で検索しましょう(↓ワード検索過去ログ旧過去ログ
  5. こまめに掲示板をチェックしましょう!
    返信をもらった後にも参考になる返信がつくことがあります。また、相談されたまま返信がないのは気がかりなものですから、必ず相談後の経過や結果も書き込みましょう。緊急でない投稿は『わいわい掲示板↓』へお願いいたします。
  6. いつまでも返信が付かない場合
    この掲示板への投稿には必ず返信を付けるようにしていますが、注意していても書き込みが見落とされてしまうことがあります。時間をやりくりして返信をつけている方が多いので、この点ご了承ください。いつまでたっても返信が付かない投稿は、ご本人またはみつけた方が一言でも書き込んで、スレッドを目立つ場所に上げましょう。
  7. 掲示板に掲載された内容や画像は、今後のレスキューの為の資料として使用させていただくことがありますのでご了承下さい。

資料室→ すずめっ子クラブWikiへ

返信があるまでの間、 掲示板の(ワード検索・過去ログ・旧過去ログ)や、 すずめっ子クラブWiki を使って、 今できることを探してみてください。

掲示板の管理者へ連絡する必要がある場合→ メールフォームへ



[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: スズメ (3) / 2: ツバメの目が腫れて膿んでいるようです。 (3) / 3: 教えてください (15) / 4: ツバメの雛を保護しています (6) / 5: 保護したツバメの放鳥について (6) / 6: 雛スズメのご相談 (5) / 7: 誰か教えてください (4) / 8: 元気のないハクセキレイ?のこどもがいます (8) / 9: スズメ(?)の雛を保護したのですが… (2) / 10: アドバイスをお願いします。 (5) / 11: ヒヨドリ 巣から落ちた? (1) / 12: (緊急)ツバメの巣立つ日について (4) / 13: ツバメの巣が壊されていて雛が落ちていた (4) / 14: ツバメ すり餌のあげ方について (3) / 15: すり餌のあげ方についての問題 (0) / 16: 主翼?が片方欠けたつばめ (2) / 17: ムクドリ どうすれば (5) / 18: シジュウカラの雛 (5) / 19: カラスを見てくれる病院 (5) / 20: 保護スズメ雛の独り立ち時期について相談 (3) /




[ 指定コメント (No.12424) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハクセキレイの子 投稿者:和田 投稿日:2022/07/14(Thu) 15:57:19 No.12421  引用する 
初めて相談する方は以下の質問項目にできるだけ詳しくお答えください
この部分を含めて、不必要な部分は消してくださいね
■保護した日時は?2022/7/15
■保護した時の詳しい状況は?会社の軒下の木パレットの間。全部で4羽くらいいた。2羽は巣立ち済。残り二羽が巣立たずよく見たら足が絡まって巣立てない様子。一羽は死亡していたため残り1羽を保護しました。
■親鳥は近くにいたか?(巣が近くにあったか?)巣の中。なぜか亡くなった一羽と巣の枝と絡まって飛び立てず。保護した1羽は片足が変形している。親鳥は最近ほとんど来ていない。
■応急処置はどのようにしているか?(保温、補液など)段ボールに入れている。買ってきた巣をいれている。暖かさは外と同じ状況。すり餌やささみをあげている状況。
■野鳥の種類、体長、クチバシの色、尾羽の長さは?ハクセキレイ。まだ子供ですが羽ばたく様子はあります。
■羽がはえ揃っているか?地肌が見えているか?丸裸か?親と姿は違いますが羽根は生えそろっています。
■自分で立つことができるか?飛ぶことができるか?片足でなんとか立っています。飛び立とうとして羽ばたきます。
■今はどのような状態か?(元気に鳴いている、ぐったりしているなど)元気に見えますがすこし膨らんでいます。
■どのような餌をどのように与えているか?(商品名、給餌の間隔など)やはり人間が怖いようでそっとつかんで口が空くのをまってささみ・すり餌・ミールワームを口に入れますがあまり多くは食べません。一時間半おきくらいに餌をあげようと頑張っていますが、ささみを細く割いてあげても3口〜5口くらいしか食べません。
■糞の状態は?(色、大きさ、プルプルしている、水っぽいなど)水っぽいです。プルプルしていません。白と黒っぽい色です。
■左メニューのどのコーナーを読んだか?ほぼすべて読みました。
■保護している場所にペットが同居しているか?会社にはいません。
■相談したい問題は?(長くても気にせずくわしく書きましょう)
食事が心配です。人を怖がっているのかあまり食べません。ミールワームは口にしなくなりました。元気そうに見えますが。すり餌も好みません。強制給仕をつづけていいものでしょうか。足は片方ほぼ指がありません。でも元気になれば野生に戻してあげたいです。

Re: ハクセキレイの子 投稿者:和田 投稿日:2022/07/14(Thu) 16:02:22 No.12422  引用する 
すみません。保護した日は2022/7/13です。

Re: ハクセキレイの子 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2022/07/14(Thu) 21:14:40 No.12424  引用する 
和田さん、こんばんは。
セキレイの雛のお世話、お疲れ様です。
少し膨らんでいる、とお書きになっていらっしゃいますがそちらの気温はどんな感じでしょうか。
外気温が低かったり、体調が悪いと羽根を膨らませます。フンも水っぽいとのこと、寒さか空腹かで少し体調が万全ではないのだと思います。

ササミを与えるときに、水で湿らせて喉の通りを良くしていただいていますか。
ミルワーム、生きているものを与えているのでしたら中に入っている粉(フスマ)を捨てて、すり餌や小松菜やニンジン等を与えてミルワームの栄養改善してから、頭を潰して与えてくださいね。
左のコーナーにもありますが、雛に与えても食べないときには、すり餌も少し甘くすると食べが良くなりますよ。または茹で玉子の白身をすりつぶしたものを少し水分を加えて与える等してみてください。

脚が不具合の為に兄弟と一緒に巣立つことが出来なかったのですね。親も諦めて来なくなってしまったのでしょうか。
人に慣れていないので、元気にして自然に返してあげたいですよね。
ただ、セキレイは水辺や町中で昆虫を捕まえて食べている鳥です。飛びながら、歩きながら虫を補食しています。片足で頑張っているスズメを見たことがありますが、セキレイは見かけるときは地面を結構な早さで歩いていますよね。ですので自然界で生き残れるかと言うと中々厳しいと思うのです。

差し支えなければ、お名前の後にお住まいの都道府県を入れていただけると、保護施設や病院の情報を書き込んでもらえることがあります。
取りあえずは餌やりを頑張ってもらって、これからの事を考えていけたらと思います。
なるべく自然の餌である羽虫などの昆虫を与えられると良いですね。私も以前巣立ち雛を一瞬保護したことがありますが、その雛は元気だったのですぐに親に返したので悩みが少なかったのですが、この雛は脚が悪いのでどうしてあげるのが一番良いのでしょうね。

Re: ハクセキレイの子 投稿者:和田 投稿日:2022/07/15(Fri) 09:25:42 No.12425  引用する 
おはようございます。
お返事いただきありがとうございました。
朝、見たら亡くなっていました。悲しい。
やっぱり膨れているように見えました。
温度は外気よりも高めの温度で風など当たらない所に置いていました。
中には、買った巣(藁みたいな)を入れて、キッチンペーパーを割いたものを
しいていました。
ご飯が足りてなかったと思うのは反省しかありません。もっと強制給仕するべきだったかと思います。
ささみはミルワームくらいのサイズに割いて、水でぬらしてピンセットでつまんであげたら最初よく食べてくれました。5口くらいですが。栄養が心配で、すり餌を少し水に溶かしてそれをささみにくぐらせてあげたりしました。

亡くなってしまった子は会社の軒下のパレットの間にある巣で生まれた子ですが、その巣には何度もハクセキレイが卵を産み、子育てをしています。
社員みんな、無事に成長して巣立つのを毎回遠巻きに楽しみにしていたのですが、今回は悲しいことになってしまいました。
色々なことをこちらの皆さんのやり取りから学ぶことができました。
お返事いただいて本当にありがとうございます。すみません、こちらのサイトに出会えて本当にありがたかったです。これからもハクセキレイが来ると思うので見守りたいと思います。

Re: ハクセキレイの子 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2022/07/15(Fri) 15:01:31 No.12426  引用する 
書き込みありがとうございました。
ハクセキレイの雛は残念でしたね。

毎年職場の皆さんに見守られて子育てしていた巣なのですね。
今年は巣材に絡んだ為か、巣立てない雛が2羽いたのですね。巣材にテグスか紐など、いつもは使わない何かがが入ってたのでしょうか。
せっかく餌のサポートをしてくださったのに悲しい結果になり残念でしたね。

来年もおそらくまたそちらで巣作りする事でしょうが、今度は例年通り順調な巣立ちを迎えられるように願っています。
わざわざこちらにご報告、ありがとうございました。

- Joyful Note Antispam Version -