307942

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
わいわい写真掲示板




“野鳥駆け込み掲示板”は野鳥のレスキュー専用掲示板です
野鳥に関する相談はなんでも気軽に書き込んでくださいね
広告・勧誘・宣伝目的の書き込みだけは固くお断りします
また、アダルトに類する投稿は関係機関へ即刻通報します
この掲示板に相談をすると、一般ボランティアのアドバイザーが左メニューの各コンテンツに誘導し、そこを読んでいただくことになります。ですから、掲示板に書き込んでただ返信を待つのは時間の無駄です。保護された野鳥たちのためには迅速な救急処置と一刻も早く情報を得ることが大事ですから、書き込む前に以下の二つの項目を必ずお読みください
また、悩んで相談をされる方にはきびしいコメントもあるでしょうが、保護野鳥への対応は一刻を争うことばかりです。言葉の表情ではなく、コメントの中身を受け止めてください。言葉の感じ方は人それぞれですが、相談者もアドバイザーも目的はひとつ・・・協力してちいさな命を生かすことです。
鳥獣保護法により許可無く野鳥を捕獲・飼養することはできません。 怪我したり弱った野鳥を見つけたら都道府県に連絡してください。

書き込む前にしていただきたいこと
  1. 左にメニュー・フレームが表示されてない場合→ ここをクリックしてください
  2. すぐに救急処置をしましょう!
    元気なように見えても、暑い時期でも、保温することで多くの命が救われています(日射病や熱射病以外)。すぐに左メニュー赤枠『すぐに救急処置をしよう!』をお読みください。育ち具合がわからない方はレスキュー・トップへどうぞ
  3. 相談の内容に応じて以下のページを慌てずにじっくりお読みください。おおかたの事は解決できますので、その後に疑問点などを相談しましょう

みんなで使う掲示板ですから、以下のルールを守りましょう!

  1. メールアドレスを再確認する
  2. タイトルには野鳥の種類を書き込む
    同種を育てた経験のあるアドバイザーにみつけてもらいやすくなります
  3. 日数がたっていても、返信は前回の投稿文に返信する
    多くの相談が寄せられますので、投稿者名だけでは状況が思い出せません。複数のアドバイザーに状況や成りゆきがすぐにわかるように、前回の投稿枠の返信ボタンを押して返信しましょう。長くなると、キリの良いところでアドバイザーが新スレッドで呼びかけます
  4. 書き込みが多い時期に返信を読む場合は自分の名前で検索しましょう(↓ワード検索過去ログ旧過去ログ
  5. こまめに掲示板をチェックしましょう!
    返信をもらった後にも参考になる返信がつくことがあります。また、相談されたまま返信がないのは気がかりなものですから、必ず相談後の経過や結果も書き込みましょう。緊急でない投稿は『わいわい掲示板↓』へお願いいたします。
  6. いつまでも返信が付かない場合
    この掲示板への投稿には必ず返信を付けるようにしていますが、注意していても書き込みが見落とされてしまうことがあります。時間をやりくりして返信をつけている方が多いので、この点ご了承ください。いつまでたっても返信が付かない投稿は、ご本人またはみつけた方が一言でも書き込んで、スレッドを目立つ場所に上げましょう。
  7. 掲示板に掲載された内容や画像は、今後のレスキューの為の資料として使用させていただくことがありますのでご了承下さい。

資料室→ すずめっ子クラブWikiへ

返信があるまでの間、 掲示板の(ワード検索・過去ログ・旧過去ログ)や、 すずめっ子クラブWiki を使って、 今できることを探してみてください。

掲示板の管理者へ連絡する必要がある場合→ メールフォームへ



[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ヒヨドリの幼鳥? (14) / 2: 飛ばないドバト (2) / 3: 目がないすずめ (8) / 4: セキレイのひなの兄弟が (4) / 5: セキレイのひな (4) / 6: スズメの巣立ち訓練について (5) / 7: ツバメの雛を保護しました!! (4) / 8: ツバメの雛の落下 (2) / 9: 誤嚥の可能性あり。対処法を知りたいです。 (2) / 10: 保護した燕の雛 1週間後に巣へ戻せますか? (3) / 11: カラスの救出 (1) / 12: つばめ (3) / 13: 燕巣立ち ノスリが待ち構え… (2) / 14: スズメの雛についてアドバイス願います (4) / 15: 足が外に折れ曲がった雀の雛 (5) / 16: つばめひな保護巣立ちいつ? (2) / 17: つばめ保護 (0) / 18: 生まれたばかりの雛(スズメ?) (8) / 19: 巣立ちのスズメのひな 廃油まみれ (3) / 20: 落雛の保護@岡山 (5) /




[ 指定コメント (No.12711) の関連スレッドを表示しています。 ]

落雛の保護@岡山 投稿者:Lynn 投稿日:2024/05/21(Tue) 11:50:34 No.12711  引用する 

■保護した日時は? 5/18 朝
■保護した時の詳しい状況は? 家の玄関のすぐ外に去年ツバメのヒナが巣を作っていたが、先日から新しく番とその子が住み始めた。5/16日ごろ1羽巣から雛が転落、すぐ戻したが2日後今度は2羽落ちていた。同じ個体か不明。
■親鳥は近くにいたか?(巣が近くにあったか?)18日は居なかったと思うが、ちょこちょこ帰ってきてるのは見る
■応急処置はどのようにしているか?(保温、補液など)1羽は自分が餌と補益を与えて間もなく死亡。もう1羽は保温に努めて30~1時間ごとに給餌。
■野鳥の種類、体長、クチバシの色、尾羽の長さは?
ツバメ。体長:人差し指の長さくらい。幅は人差し指第二関節まで。 嘴の色白に近い黄色 縁が僅かに黒ずんでる
尾羽の長さ1センチあるかどうか

■羽がはえ揃っているか?地肌が見えているか?丸裸か?
僅かに所々地肌が見える 
■自分で立つことができるか?飛ぶことができるか? 
数秒間ふらつきながら立つがすぐしゃがんだようになる
■今はどのような状態か?(元気に鳴いている、ぐったりしているなど)
目を閉じて口を少しパクパクさせて呼吸してる。たまに羽を伸ばしたり振るわせたり、自分で突いたりする
餌をねだるときだけ鳴きながら目を開けて口を開ける
■どのような餌をどのように与えているか?(商品名、給餌の間隔など)
アミーゴで買った黒っぽいのと白っぽいコオロギMサイズをメインで上げてる。
飛翔昆虫は家の近くでほぼ見つけられず。
■糞の状態は?(色、大きさ、プルプルしている、水っぽいなど)
白と黒茶色の混じったぷるっとしたのが出ている。稀に僅かに黄色っぽい液体が混じる
■左メニューのどのコーナーを読んだか?
落巣雛だったら?、レスキュー、エサや育て方
■保護している場所にペットが同居しているか?
猫と犬と同居してるが別室。
■相談したい問題は?(長くても気にせずくわしく書きましょう)
1.飛翔昆虫が見つけられず、ミルワームとコオロギで代用してますが頑張ってでも虫を捕まえてくるべきでしょうか
ミルワームやコオロギにも小松菜やにんじん、ドッグフードを与えてます
2.一応1時間おきくらいに餌をねだるのですが、それ以外ほぼ眠ったように過ごしており近くで足場を触っても反応に乏しいです。餌も一口食べたらそれ以降ほとんど眠った感じになり、無理やり食べさせることもあります。
ひなの場合こんな感じが普通なのでしょうか。ただ、夕方から20時ごろには少しだけねだる感覚が短くなる気がします。

3.ひなの寝かせる時間(部屋を暗くするタイミング)起こすタイミングは何時ごろがベストでしょうか。他の方の意見もまちまちでよくわかりませんでした。

4.餌やりのタイミング。ほとんどねだることがなく、好き嫌いがあるのか一口で眠た感じになるため何分おきに何口食べさせたらいいのか。用事があるときの数時間(2~3時間)餌やりしなくて大丈夫か

5.放鳥はどこですればいいのか。家の近くにカラスがしばしば止まっており心配です。岡山中心部の方でねぐらがあるのならそこでしたいのですが、何時ごろに行けばいいのでしょうか

6.左目だけ中途半端に開かないことがあるがビタミン不足を疑ってネクトンをハチミツ、スリ餌7分と配合してサプリメントみたいにして投与しようと思いますが大丈夫でしょうか

保護2日目から早くも心が折れてきてる(家族の協力をあまり得られない、保護してくれそうな施設が見つからない)のですが、このまま巣に返しても去年のように亡くなって発見されると思うと後悔しそうなのでもう少し粘ってみます
他の方の保護ブログ参考にしてますが 忍耐力があって本当にすごいと思ってます
よろしくお願いします


Re: 落雛の保護@岡山 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:02:20 No.12712  引用する 
LYNN@岡山さん、こんばんは。
ツバメのヒナのお世話お疲れ様です。
なぜ落巣してしまうのでしょうね。
私はツバメの保護経験がないのでお役にたてないとは思いますが、「つばめの飼育日誌」と言うサイトはもうお読みになりましたか。
http://www.swallowtail0731.sakura.ne.jp/

ツバメに関する情報をまとめて下さっています。
まだでしたら見てくださるとお役に立つことがあるかと思います。

餌ですが飛翔昆虫が理想ですが、中々難しいと思うので、現在の餌でも良いかと思いますが、栄養バランスの乱れは目の不調につながりがちなので、ネクトンを与えるのはある程度有効だと思います。

ヒナを寝かせるタイミングは日没位でしょうか。夜中は給餌出来ないため、寝る前には餌をねだる行動が強くなるのだと思います。朝は日の出から親は餌を探して与え始めます。保護している状態だと、日没後も餌を与えると、日の出に起きてまで与えなくとも良いのかもしれません。

餌やりの間隔ですが、さすがに2時間は空けすぎだと思います。衰弱してしまうと思うので、大変だと思いますがなんとか頑張っていただければと思います。どなたか協力者は頼めませんか。

放鳥の事も気になると思いますが、まずは元気に飛べるようになってからです。
ヒナはすぐに大きくなるので、短期間に栄養を効率良く取らせて飛べるだけの体力を着けるべく頑張ってください。

こちらのサイトにはツバメに詳しいかたもいらっしゃるので、良いアドバイスがあると良いですね。
大変だと思いますが、うまくヒナが育ってくれるように願っています。

Re: 落雛の保護@岡山 投稿者:Lynn@岡山 投稿日:2024/05/22(Wed) 07:46:42 No.12713  引用する 
りんご様
ご連絡ありがとうございます。
つばめの飼育日誌拝見いたしました。生育途中の動画もユーチューブで見ました。ほかの方の保護日誌も色々と見させていただいてます。
やはり私のもとのヒナは、環境も良くないせいかあまり活気がなく、同じような羽の生え方でも、餌をねだるとき以外はずっと眠っているような感じです。

ダメ元で、地元の野鳥保護センターなどに電話をして保護をしてもらえないか聞いてみます。
それがダメだったら鳴き声をあげているときに元の巣に戻してみて親鳥が面倒を見るかもういちどトライしてみます。

5月ごろは私も予定が空いているのですが、6月から予定が詰まっており尚且つ家族も皆働いており難しさを感じております。

Re: 落雛の保護@岡山 投稿者:Lynn@岡山 投稿日:2024/05/22(Wed) 11:30:05 No.12714  引用する 
さきほど鳥獣保護センター2か所に連絡しましたが、2か所ともヒナの受け入れはしていない、親が間引いたか兄弟に押されて落ちた可能性もあるが元の巣に戻すか、近くにあたらしい巣を作って様子を見てほしいと言われました。

やはり公的な機関での保護は難しいのと、大きくなるまで我が家で世話をし続けるのは難しいので営巣の近くに巣を作るか家族と話します。

Re: 落雛の保護@岡山 投稿者:りんご@秋田 投稿日:2024/05/22(Wed) 16:33:05 No.12715  引用する 
ヒナのために色々と動いてくださり、ありがとうございます。
元の巣にはまだ兄弟のヒナが居るのでしょうか。
可能でしたら元の巣に返すのが望ましいと思います。
狭くて落ちてしまったのか、弱いヒナだと落とされたのか気になるところですね。

どうか親が受け入れてくれて、もう落ちて来ませんように願っています。

Re: 落雛の保護@岡山 投稿者:Lynn@岡山 投稿日:2024/05/22(Wed) 22:40:16 No.12716  引用する 
元の巣には兄弟と思わしきヒナの顔が見えていました。
保護しているヒナのほうは、目が見えにくいのか反応が鈍く、食も小さいもの以外部分カットをしてやらないと嘴で受け取りが出来てないのが心残りではあります。おなかが減ると力強く鳴くので野生の生命力を信じます。

我が家で数時間放置される生活を何か月も続けるより多様な食物と適切な保温を与えてくれる可能性のある親元で暮らさせてあげた方がいいと思い今回の判断に至りました。

明日巣に戻す予定です。
今回の件は色々と勉強になりました。アドバイスを頂きお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

- Joyful Note Antispam Version -